2012年02月18日
☆生活発表会☆
長女ちゃま、ゆうべは40度近くまで熱がでたというのに、今日は保育園の生活発表会に出ると…
インフルエンザ反応はでなかったので、ただの風邪だと(>_<)
頑張ってお熱を下げたので、今朝はお熱も下がってました
頑張ってね、長女ちゃま8(*^^*)8
インフルエンザ反応はでなかったので、ただの風邪だと(>_<)
頑張ってお熱を下げたので、今朝はお熱も下がってました
頑張ってね、長女ちゃま8(*^^*)8
2012年02月09日
2011年12月26日
☆練習☆
昨日は、日曜日だったけどパパはお仕事(>_<)
パパの実家にある公園で黙々と練習していた長女ちゃま
寒いからもう帰ろうよ~というのに、聞く耳持たず…( ̄▽ ̄;)
頑張って練習してました8(*^^*)8 続きを読む
パパの実家にある公園で黙々と練習していた長女ちゃま
寒いからもう帰ろうよ~というのに、聞く耳持たず…( ̄▽ ̄;)
頑張って練習してました8(*^^*)8 続きを読む
2011年12月17日
☆クリスマスプレゼント☆
先日、旦那のお義父さんとお義母さんから長女ちゃまにクリスマスプレゼントが届きました♪
前々から欲しいと言っていた自転車8(*^^*)8
しかも、お高そうな,…キティちゃん!!!
さっそく、狭い家の中で乗り回しております( ̄▽ ̄;)
明日は、日曜日♪
たくさん、お外で乗って練習してね
お義父さん、お義母さんありがとうございます 続きを読む
前々から欲しいと言っていた自転車8(*^^*)8
しかも、お高そうな,…キティちゃん!!!
さっそく、狭い家の中で乗り回しております( ̄▽ ̄;)
明日は、日曜日♪
たくさん、お外で乗って練習してね
お義父さん、お義母さんありがとうございます 続きを読む
2011年10月28日
☆お弁当☆
今日は、保育園のお弁当の日でした♪
天気がよかったらみんなで公園に行く予定だったみたいですが…
今日は、雨が降ったりやんだりで、お部屋でお弁当を食べたそうです
「ママ、おべんとうおいしかったよ」
この一言が、何より嬉しいです♪♪♪ 続きを読む
天気がよかったらみんなで公園に行く予定だったみたいですが…
今日は、雨が降ったりやんだりで、お部屋でお弁当を食べたそうです
「ママ、おべんとうおいしかったよ」
この一言が、何より嬉しいです♪♪♪ 続きを読む
2011年09月11日
☆初めての1位☆
長女ちゃまの運動会も無事終わり、かけっこの結果報告です(*^O^*)
長女ちゃま、見事1位でした♪♪♪
4人でかけっこだったんですが、長女以外はみんな男の子だったんです!
なのに、1位!!!
おてんば娘はここに健在です(*^O^*)
かけっこ以外の競技も一生懸命頑張っていましたよ
やっぱり、子供の成長に涙してしまった私です(;_;)
いつ見ても、子供成長には心をうたれるものですね♪

頑張った、長女ちゃまにはチョコレートとアイスクリームのご褒美です☆
長女ちゃま、見事1位でした♪♪♪
4人でかけっこだったんですが、長女以外はみんな男の子だったんです!
なのに、1位!!!
おてんば娘はここに健在です(*^O^*)
かけっこ以外の競技も一生懸命頑張っていましたよ
やっぱり、子供の成長に涙してしまった私です(;_;)
いつ見ても、子供成長には心をうたれるものですね♪

頑張った、長女ちゃまにはチョコレートとアイスクリームのご褒美です☆
2011年09月11日
2011年09月02日
☆読み聞かせ☆
長女ちゃまに毎晩、絵本の読み聞かせをしています♪

私立図書館で1人5冊まで、2週間借りれるのでカードを私と長女ちゃまと次女ちゃまの分作って1回の貸出で15冊借りてきます♪
図書館から持って帰るまでがけっこう大変なんですけどね(汗)
長女ちゃまになるべく分かりやすいお話し・かわいらしい絵・文章が1ページに半分はあるものを選んで借りてます
寝る前になると
『ママ〜絵本読んで(*^^*)』と♪♪♪
読み聞かせって、本当小さいころからが大事だと思います
今夜は何がいいかしら…★

私立図書館で1人5冊まで、2週間借りれるのでカードを私と長女ちゃまと次女ちゃまの分作って1回の貸出で15冊借りてきます♪
図書館から持って帰るまでがけっこう大変なんですけどね(汗)
長女ちゃまになるべく分かりやすいお話し・かわいらしい絵・文章が1ページに半分はあるものを選んで借りてます
寝る前になると
『ママ〜絵本読んで(*^^*)』と♪♪♪
読み聞かせって、本当小さいころからが大事だと思います
今夜は何がいいかしら…★
2011年08月27日
☆おやつ☆
今日は、長女ちゃま保育園はずる休み〜
なるべく、私や妹と一緒にいたいみたいです(*^O^*)
お昼は大好きなソーメンを食べ、食後のおやつに
(フツーは食後のデザートだよね…)
LOOKとサーティワンのコラボチョコ♪♪♪

長女ちゃま、チョコには目がなくて…
抹茶味とコーヒー味は食べないのかな〜と思ってたら、美味しいっ美味しいって食べてました♪♪♪
なるべく、私や妹と一緒にいたいみたいです(*^O^*)
お昼は大好きなソーメンを食べ、食後のおやつに
(フツーは食後のデザートだよね…)
LOOKとサーティワンのコラボチョコ♪♪♪

長女ちゃま、チョコには目がなくて…
抹茶味とコーヒー味は食べないのかな〜と思ってたら、美味しいっ美味しいって食べてました♪♪♪
2011年08月25日
☆保育園で…☆
長女ちゃま、今日は保育園でセイカの工場見学に行きました
朝からルンルンで、遠足と勘違いしてるみたい…
「ママ〜お弁当は???」
「はっ??今日はいらないよ〜」
何かブツブツ言いながら、行きました( ̄▽ ̄)b
お迎えに行くと真っ先に
「アイス食べたよ〜それから、お土産もあるよ♪」
お決まりのボンタンアメ♪

アイスもお決まりの白熊くん♪
工場でみたボンタンアメの作り方を一生懸命に説明してくれてました〜
最近の保育園は、あちこち園外保育などあって、とても楽しそうです(*^O^*)
長男の時は(かれこれ…7年ぐらい前ですが)1年に1回遠足があるだけだったので
保育園生活も思い出いっぱいだね(*^-')b
朝からルンルンで、遠足と勘違いしてるみたい…
「ママ〜お弁当は???」
「はっ??今日はいらないよ〜」
何かブツブツ言いながら、行きました( ̄▽ ̄)b
お迎えに行くと真っ先に
「アイス食べたよ〜それから、お土産もあるよ♪」
お決まりのボンタンアメ♪

アイスもお決まりの白熊くん♪
工場でみたボンタンアメの作り方を一生懸命に説明してくれてました〜
最近の保育園は、あちこち園外保育などあって、とても楽しそうです(*^O^*)
長男の時は(かれこれ…7年ぐらい前ですが)1年に1回遠足があるだけだったので
保育園生活も思い出いっぱいだね(*^-')b
2011年08月20日
2011年08月19日
☆楽しい時間☆
お隣に住んでる長女と同い年のお友達と楽しくお風呂タイム〜(*^O^*)
ケンカもたくさんするけど、仲良しの時は、会話も弾んで♪
すっかり女子会です〜
(*^^*)
いつまでも、いつまでも、お友達でいてね♪
ケンカもたくさんするけど、仲良しの時は、会話も弾んで♪
すっかり女子会です〜
(*^^*)
いつまでも、いつまでも、お友達でいてね♪

2011年08月10日
☆女王様気分らしい…☆
私が小さかった頃、よくこんなことしてました♪♪♪
ビフォー

アフター

子供ながらに
大人の人みたいなフワフワな髪になりたいな〜
って思って
自分でまえの晩に一生懸命三つ編みして、翌朝、髪をほどくとフワフワ〜
ちょっぴり、お姫様気分
(*^^*)
娘にもしてあげたら、やっぱり喜んでくれた〜
「女王様みたい(*^O^*)」
コラッコラッ
えっ、お姫様でしょ!
わがままな女王様は困りますわ〜(>_<)
ビフォー

アフター

子供ながらに
大人の人みたいなフワフワな髪になりたいな〜
って思って
自分でまえの晩に一生懸命三つ編みして、翌朝、髪をほどくとフワフワ〜
ちょっぴり、お姫様気分
(*^^*)
娘にもしてあげたら、やっぱり喜んでくれた〜
「女王様みたい(*^O^*)」
コラッコラッ
えっ、お姫様でしょ!
わがままな女王様は困りますわ〜(>_<)
2011年07月24日
2011年07月19日
☆お誕生日☆
7月19日、今日は長女の五歳のお誕生日でした♪
朝からルンルンで保育園へ行って、お誕生会をしてもらったみたいでした(*^^*)
お誕生会でお友達に、色んな質問をされたそうです☆
例えば…
「愛美ちゃんの好きな動物は?」
「キリン」
えっ!うちには可愛いいハムスターがいるのに…
まぁ、いいっかぁ(+_+)
夜ご飯は、長女のリクエストに答えて、お寿司を食べに行きました♪
くるくるまわる寿司ですが…(>_<)
とっても大好きなマグロを4皿も食べてました!!!

そして、お誕生日ケーキはサーティワンのアイスクリームケーキ♪♪♪
今日は色んなお友達からプレゼントをもらって、1日中ニコニコの長女でした♪
お誕生日おめでとう(*^O^*)
朝からルンルンで保育園へ行って、お誕生会をしてもらったみたいでした(*^^*)
お誕生会でお友達に、色んな質問をされたそうです☆
例えば…
「愛美ちゃんの好きな動物は?」
「キリン」
えっ!うちには可愛いいハムスターがいるのに…
まぁ、いいっかぁ(+_+)
夜ご飯は、長女のリクエストに答えて、お寿司を食べに行きました♪
くるくるまわる寿司ですが…(>_<)
とっても大好きなマグロを4皿も食べてました!!!

そして、お誕生日ケーキはサーティワンのアイスクリームケーキ♪♪♪
今日は色んなお友達からプレゼントをもらって、1日中ニコニコの長女でした♪
お誕生日おめでとう(*^O^*)
2011年07月13日
2011年06月12日
☆ピアノ発表会☆
今日は、長女の始めてのピアノ発表会でした♪♪♪
「ぞうさんのっし のっし」
「いちばんぼしみつけた」
「ことりがトントン」
3曲弾きました〜♪
本番前、緊張していた長女の顔はとっても可愛かったです(*^^*)
始めての発表会、上手にできました♪♪♪ 続きを読む
「ぞうさんのっし のっし」
「いちばんぼしみつけた」
「ことりがトントン」
3曲弾きました〜♪
本番前、緊張していた長女の顔はとっても可愛かったです(*^^*)
始めての発表会、上手にできました♪♪♪ 続きを読む
2011年02月02日
☆インフルエンザ☆
さきほど、病院から帰ってきました
長女もやっぱり、インフルエンザでした…

今週の土曜日は、保育園の生活発表会だったのに、残念です
家でも毎日
「ドレミのうた」
を大きな声で練習していたのですが…
「私はラの音だからね〜♪」
と…はりきってました
早くよくなってね
長女もやっぱり、インフルエンザでした…

今週の土曜日は、保育園の生活発表会だったのに、残念です
家でも毎日
「ドレミのうた」
を大きな声で練習していたのですが…
「私はラの音だからね〜♪」
と…はりきってました
早くよくなってね
2011年02月02日
☆まさか…☆
今、長女に布団をかけようと目が覚めたら…
熱い…
体温計…39度!!!
これは、絶対インフルエンザだぁ(>_<)
保育園でも流行っているとのことだったので、覚悟はしていたけど…
いくらなんでも…長女は、隔離できないです
可哀想に…
明日は、病院だぁ…
熱い…
体温計…39度!!!
これは、絶対インフルエンザだぁ(>_<)
保育園でも流行っているとのことだったので、覚悟はしていたけど…
いくらなんでも…長女は、隔離できないです
可哀想に…
明日は、病院だぁ…
2011年01月16日
☆まっまさかっ!!!☆
夕方にかけて、長女の熱が39度まであがって、グッタリに…
急いで日曜日も診療してる小児科へ
もしかして…
インフルエンザ!!!
病院に着いて先生に診察してもらい…
「最近、生ものは食べなかったですか?例えば、地鶏の刺身とか…」
あっ!!!
そういえば…先週食べてた(>_<)
なんと、急性胃腸炎(食あたり)だそうです
親として、反省です…
娘ちゃま、ごめんなさい
_(._.)_
急いで日曜日も診療してる小児科へ
もしかして…
インフルエンザ!!!
病院に着いて先生に診察してもらい…
「最近、生ものは食べなかったですか?例えば、地鶏の刺身とか…」
あっ!!!
そういえば…先週食べてた(>_<)
なんと、急性胃腸炎(食あたり)だそうです
親として、反省です…
娘ちゃま、ごめんなさい
_(._.)_